都内には地域によって特定のグルメ激戦区があったりします。
今回はとんかつの激戦区:蒲田に足を運んでみましたトコトコ(((((*´・ω・)
今回はとんかつの激戦区:蒲田に足を運んでみましたトコトコ(((((*´・ω・)
蒲田といえば、羽根つき餃子で有名(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
っていうのは一昔前の話で今となってはとんかつで有名になってしまった(;´Д`)
とんかつというと、ロース、ヒレそれぞれ好みが分かれるかと思いますが・・・
良いお店だと断然ロースカツがおすすめです。
私自信、ロースかつはあまり好きではないですが
良い店だとロースかつの方が他店と差がでることが多いので
ロースを頼むことが多いです。。。。
気になるカロリーも実はとんかつにした場合、ロースもヒレも差が少ないです。
ヒレは揚げてしまうと油を吸うので、結局高カロリーになります。
ロースはもともとの油分が多いせいもあり、揚げてもあまり油を吸いません。
本題に戻って伺ったのは「とんかつ丸一」
(土曜日で人が多かったので写真は別撮り)
(土曜日で人が多かったので写真は別撮り)
11:00開店ですが、10時で既に10人ほど並んでいます( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
結構並びはしますが、11:00前に注文を事前に聞いてくるので、提供はスムーズです。
ランチタイムなのでおすすめはもちろんランチとんかつ(1200円)なのですが、
今回はブルジョアアピールで極上ロースかつ(2600円)にしてみました。
今回はブルジョアアピールで極上ロースかつ(2600円)にしてみました。
写真の通り肉厚でレアのとんかつは非常にジューシーでロースの脂っこさが気になりません。
本当に肉汁のうまみで胃袋が満たされます(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
本当に肉汁のうまみで胃袋が満たされます(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
衣はサクッと、中身はじゅーしー
これがとんかつのうまさかなと勝手に思ってます。
この丸一系列の特徴として、定食についてくる豚汁もまた絶品です。
スープの味が独特(多分しょうがが入ってる)でごはんにぴったりです。
食べたことある豚汁のなかでは断トツでおいしいです。
食べたことある豚汁のなかでは断トツでおいしいです。
お近くにいったときはぜひ(。っ・ω・´)っドゾォ!!