こんばんは〜
今回は「パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.version」の初打ちレポートです。
本機の特徴【GRTタイプ】------------------------------------------
新時代に革命を。
GRTタイプとはボーナスループの期待感を極限まで追求したシステム。
5.9号機特有の有利区間のゲーム数制限にとらわれることなくRTの可能性を引き出し、
出玉に対する期待感を極限まで高めたRTタイプ。
出玉に対する期待感を極限まで高めたRTタイプ。
GRTのGはグレートの略でつまり「グレートリプレイタイプ」
すべてのボーナス後にはRTに突入!
BIG後なら150Gと低設定でもループ率50%以上の高期待度!
MIDDLE後のRTは50Gと少ないが次回ボーナスまで続く
無限RTへの格上げチャンスで期待感は損なわない。
MIDDLE後のRTは50Gと少ないが次回ボーナスまで続く
無限RTへの格上げチャンスで期待感は損なわない。
設定推測ポイントが多数ありまったり打てるマイルド設計!
又、お好みで演出頻度も選べます。
----------------------------------------------------------------
今回はデフォルトのC.C.MODEで遊技していきます。
1200GでBB4回 MB0回。
う〜ん。設定よくないのかなぁ・・・。
小役にも設定差があるのですが、今回はカウントしていないんですよ。
(カウントしろって話ですが)
RTループが0回なのに4回のBONUSが全てBBということで、
そこまで負けていないのはやっぱり甘いんだなぁ〜と実感。
そこまで負けていないのはやっぱり甘いんだなぁ〜と実感。
後、RT終了画面で高設定示唆画面が3回連続出現。
BB後にC.C.の月面が出現しているのも気になるんで、もう少し打ってみようかな。
・・・と思ったら壊れたかのような6連チャン!!
全MBですけどね。
しかもこのMB中に無限RTにも突入させることが出来たんですよ。
約80Gで当りましたが(泣)
無限に〜突入〜したら〜すぐに当たるの
なんでだろう〜なんでだろう〜
なんでだろう〜なんでだろう〜
通常〜に戻ると〜嵌って〜いくの
なんでだろう〜なんでだろう〜
なんでだろう〜なんでだろう〜
でもその後はコンスタントにBONUSが当たってくれて
2回もエンディングを見れたので、個人的には大満足です。
2回もエンディングを見れたので、個人的には大満足です。
欲を言えば、エンディング中にBONUS当たるとどういう挙動をするのか
見てみたかったですが、そこは見れず。
見てみたかったですが、そこは見れず。
予想は「エンディングをやり直す」 or 「エンディングが見れない」のどちらかかな。
でも、60G間でエンディングやってるのにMBだと50Gしかないし、
その最中に無限RT突入とか考えると、BIG以外はエンディングは出現せず、
MB当せん後はエンディングが見れないのかなぁ〜と予想します。
【最終結果】
約6000G消化
BB29回 MB14回 合算約1/140
設定6よりもいいBONUS合算になりましたが、4なのかなぁ。
【設定予想材料】
@:BB終了画面でC.C.月面が計4回
A:RT終了画面で高設定示唆画面が計7回(RTループ状態により確率は変動しますが)
B:MB中のカットインが偶数設定示唆&高設定示唆@とAが大量に発生。
初打ちなので出現率とか分からないですが。。。
初打ちなので出現率とか分からないですが。。。
C:特定BONUSが10回 合算1/600(3と4の間)
チェリーBB 1回
チェリーMB 1回
スイカBB 4回
すべりギアス 4回
チェリーBB 1回
チェリーMB 1回
スイカBB 4回
すべりギアス 4回
D:MB中の無限突入率 約1/450(3と4の間)
■個人的に感じた感想
・内部中はリプレイ確率がUPしているので、
リプレイorレア役成立時にステップアップ疑似連風な見せ方をするのは新しいかと。
ハズレ目で当否演出に分岐する見せ方。
リプレイorレア役成立時にステップアップ疑似連風な見せ方をするのは新しいかと。
ハズレ目で当否演出に分岐する見せ方。
・レバーで「おっ!」となるような演出が見れなかったので
本当に熱い場面以外は出現率を抑えて、弱めな演出でも当たるように
振り分けてるんだろうな。と感じました。
本当に熱い場面以外は出現率を抑えて、弱めな演出でも当たるように
振り分けてるんだろうな。と感じました。
・機械のステップアップが出たら熱い!
最後に原作を拝見したことがないのですが、
エンディングシーンが泣ける作りになっていて、
どうしてその流れになってしまったのが気になって、原作を見ようか考えています。
エンディングシーンが泣ける作りになっていて、
どうしてその流れになってしまったのが気になって、原作を見ようか考えています。